金銀シリーズ

「高翆オリジナル商品」は各産地の職人の方々と協力し、特色を活かしたモノづくりを目指しております。

その中でも、落ち着いた色合いで高級感のある仕上げにこだわった「金銀シリーズ」。

毎日の食卓を華やかに演出します。

八角金銀夫婦箸 輪型箸置付

箸先は木の風合いを活かした拭漆(ふきうるし)仕上げにし、持ち手は金銀の輝きが映える落ち着いたモダンな一品。
持ち手の八角形は丸に近い形状のため、持った時に違和感なく手に馴染みます。

まるみ拭漆夫婦箸 桜型箸置付

持ち手は丸みを帯び、角がなく持ちやすいのが特徴。
金銀の輝きが良く映えたモダンな一品です。
塗って拭く、を繰り返すことで美しい艶が出る技法を拭漆(ふきうるし)といいますが、その拭漆技法を箸先の部分に施し、落ち着いた色合いで高級感のある仕上げになっております。

「ちょっと長めの箸」洋の箸 五角

「ちょっと長めの箸」と題して普通のお箸よりも長めに作られた箸になります。
持ち手は落ち着いた金銀の輝きが映えた奇数面の五角。手に馴染みやすく、つかみやすいお箸になっております。

「ちょっと長めの箸」 洋の箸 削り

「ちょっと長めの箸」と題して普通のお箸よりも長めに作られた箸になります。
持ち手は使いやすさと持ちやすさがある削り加工。落ち着いた金銀の輝きが映えたモダンな一品です。