若狭 楽うさぎ 夫婦箸

商品説明
【天削り】という、箸の頭部(天井部分)が斜めに削りあげられた形からその名前が付けられ、箸の仕様は天削りに仕上げられております。
持ち手は一般なお箸と変わりなく、角がなく持ちやすい形状になっております。
「うさぎ」は決して後ろ向きには歩かず跳ねながら前向きにしか進まない飛躍を意味し、他にも子孫繁栄・商売繁盛等縁起の良い動物とされております。
お祝いの贈り物やギフトとしておススメのお箸のセットになっております。

・材質
〈鉄木〉タイ、インドなどから輸入されています。
木肌は黒檀・紫檀に比べてやや粗いですが、磨くと美しい光沢が出ます。非常に硬い木材なので、加工は難しいですがとても丈夫です。

・注意事項
※電子レンジ、食洗機、オーブン使用不可。
※タワシ、磨き粉等のご使用は避けていただき柔らかいスポンジで洗ってください。
※洗う際は長時間の水のつけ置きに注意し、出来るだけ早く洗い柔らかい布で水気をとり乾いた布でふき取ると長持ちします。
※変色・変形のおそれがありますので直射日光が当たる場所に保管しなようにしてください。
※口に当たる部分が破損した場合はなるべく早くお取替え下さい。
※箸先が細くなっておりますので事故防止のため、お子様の手の届かない所で保管し、使用の際は誤った使い方をしないようご注意下さい。
※体質により、ごくまれに塗料(漆)でかぶれることがあります。


材質 鉄木
サイズ 20.5cm / 23cm
塗装 漆塗装
その他 桐箱入り
ラッピングと熨斗のご指定方法