和モダンな漆器が飾る、ていねいな暮らし

「高翆」は全国の漆器産地の商品を取り揃えております。

各地の特色を活かし機能とデザインを兼ね備えた、モダンで品のある漆器をお届けします。

NIHONBASHI 1949

東京・日本橋にて創業

元禄初代俵屋佐兵衛が日本橋において、折箱屋を初め時を経て

1949年12代目高木佐兵衛が漆器卸販売業として東京・日本橋に株式会社高木商店を創業。

1979年商号を高木佐株式会社と改めました。


1949年創業以来、百貨店への漆器卸販売業として漆器に長年に渡り携わって参りました。

若狭・越前・山中

産地のご紹介

全国の漆器各地には様々な特色・技術を持った職人がおり、時代の変化に合わせ素晴らしい製品作りを続けております。

「高翆」は各産地の特色を活かし、素晴らしい技術を持った職人の方々と協力し伝統工芸品の歴史を守り、「伝統の革新」を目指し現代のライフスタイルに合わせた「和モダン」な器をお届けします。