商品について
大切なペットの写真を元に、伝統工芸の技術で沈金パネルが作れるオリジナルサービス。
写真や画像で残すのとは違い、「沈金」という技法で描かれるため、特別感があり一生の宝物となります。
ご自身の大切なペットを残すアイテムとして、また大切な方への贈り物として是非オリジナル沈金パネルをご利用ください。
●沈金とは
形や太さの違うノミを使用して絵柄を彫り込み、溝となった部分に漆を塗り重ね、金箔や金銀粉を埋めて(沈めて)、模様を描き出す装飾技法のひとつです。
●沈金作家「松原 紗霧」
1995年 福井県福井市に生まれる
2016年 山本 勝氏に師事
2016年 第9回鯖江市美術展 市教育委員会賞
2017年 第10回鯖江市美術展 市議会会議長賞
2018年 第11回鯖江市美術展 市長賞
2020年 第55回全国漆器展 審査員特別賞
2021年 第13回鯖江市美術展 市長賞
2021年 第56回全国漆器展 一般財団法人伝統工芸品産業振興協会賞
2022年 第72回越前漆器展展覧会 飯椀特別部門銀賞
2023年 第58回全国漆器展 日本経済新聞社賞
材質 | 木製 |
サイズ | 223×223×17mm(中板寸法 75×75mm) |
塗装 | 沈金 |
その他 | 化粧箱入り |
注意事項 |
※タワシ、磨き粉等のご使用は避けていただき柔らかいスポンジで洗って下さい。 ※洗う際は長時間の水のつけ置きに注意し、出来るだけ早く洗い柔らかい布で水気をとり乾いた布でふき取ると長持ちします。 ※製品に破損が生じた場合はなるべく早くお取替え下さい。 ※材質が天然木の場合、色・木目・風合い・サイズには多少の個体差がございます。 |










