商品について
400年の歴史を誇る「琳派」の世界観を、現代の色使いで表現した夫婦箸。
「琳派」とは、俵屋宗達の創始から100年ほど後に絵師となった尾形光琳(1658~ 1716) の名から付けられた名称で、組織や師労関係、家系ではなく先人の業績への畏敬の念によって断続的に継承され、確立された芸術の潮流です。
松には"子孫繁栄"、竹には”不老長寿”の意味があり、どちらも縁起木として知られています。
結婚祝いや新築祝い、長寿のお祝い等に是非ご利用ください。
材質 | 天然木(マラス) |
サイズ | 23.0cm |
塗装 | アクリルウレタン樹脂塗装 |
その他 | 桐箱入り |
注意事項 |
※タワシ、磨き粉等のご使用は避けていただき柔らかいスポンジで洗って下さい。 ※洗う際は長時間の水のつけ置きに注意し、出来るだけ早く洗い柔らかい布で水気をとり乾いた布でふき取ると長持ちします。 ※製品に破損が生じた場合はなるべく早くお取替え下さい。 ※材質が天然木の場合、色・木目・風合い・サイズには多少の個体差がございます。 |





お客様レビュー
ギフト箸箱について
「箸箱別売り」ラベル表示のある箸のラッピングをご希望の方は、別途ギフト箸箱のご購入が必要です。ギフト箸箱をカートに追加の上、ご希望の商品ページでラッピングを選択後、商品をカートに追加してください。
※「箸箱別売り」ラベル表示のある箸で、ギフト箸箱を選択せずにギフト包装を選択されている場合、ラッピングは出来かねますのでご注意ください。